始め方、使い方ともに簡単操作になってるので、ぜひ参考にしてください。
▼画像や動画の保存方法についての詳しいやり方は以下の記事を参考にしてください。
▽インスタグラムで複数のアカウントを登録・切り替え・運用する方法はこちらを御覧ください。
▽フォローリクエストの詳細・非公開アカウントへのフォローについては、以下の記事を御覧ください。
インスタグラムで非公開設定のアカウントに対しては、すぐのフォローはできず「フォローリクエスト」を送信する形になります。そのリクエストが承認されて初めてそのユーザーへのフォローが可能になります。
ストーリーズが消えた後もハイライトで確認できるようにまとめてあります。
アカウントが作成できたので「次へ」をタップし、初期設定を行っていきます。
インスタグラムのリポストのやり方は?マナーや注意点、できない場合の原因
他の人が登録済みのユーザーネームと同じものを登録することはできません。半角の英数字やアンダーバー(_)、ピリオド(.)を組み合わせてオリジナルのものを設定。
関連記事インスタグラムの『メンション』とは?付ける方法やストーリーズでの使い方、通知の見え方・文字装飾など徹底解説!
インスタグラムのマーケティングの知識を基にコンテンツを作っていくと、企業の代わりに集客してくれる有益な存在となるでしょう。
リール、投稿、ストーリーズ、ストーリーズハイライト、ライブ、おすすめを作成できる
写真や動画の加工が終わったら「>」を選択し、「シェア」をすれば投稿完了です。公開範囲は「ストーリーズ」もしくは「親しい友達」を選択しましょう。
関連記事インスタグラムの「親しい友達」とは?使い方・追加と削除・相手にバレる?通知はされる?を解説 click here